ホーム健康診断 > 特定業務従事者健診

特定業務従事者健診

特定業務従事者(深夜業務など)に従事する方が受ける健康診断です

6ヶ月に1回実施することが義務づけられています。

 (労働安全衛生規則第44条)

深夜業健診

9,350

金額は全額自費で受診した場合の税込料金です。ご加入の健康保険により自己負担額が異なります。



検査項目一覧

 検査項目 詳細
問診  既往歴、自他覚症状、家族病歴、生活習慣など
内科診察  医師診察(問診、聴打診、視触診など)
身体計測  身長、体重、視力、BMI、腹囲測定
聴力検査  オージオメータ(1000Hz 30db、4000Hz 40db)
胸部X線検査
循環器検査  血圧測定、安静時心電図検査
尿検査  尿糖、尿蛋白
血液検査  
  貧血検査 赤血球数、血色素量
  肝機能検査 AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP
  血中脂質検査 中性脂肪、HDL-C、LDL-C
  糖尿病検査 空腹時血糖(食事開始より3.5時間未満での受診の場合、HbA1cを追加)
  • ※ 胸部X線は年1回実施している場合は省略可能です。
  • ※ 実際の検査項目は健康保険組合(事業所)ごとに異なる場合がございます。詳しくは所属する事業所の担当者にお問い合わせください。
  • ※ 当協会の結果様式以外(法令用紙・会社指定の用紙など)をご希望の場合は、別途費用3,000円がかかります。
  • ※ 糖尿病検査HbA1cが追加になった場合、別途880円がかかります。